「第29回・彦八まつり」1日目

JUGEMテーマ:上方落語



夜勤明けということで
午前11じころから参加。
今年の実行委員長は桂文福師
というわけで

こんな「やぐら」が立ってました
正直、ちょっと邪魔ですな。
後ろからステージが見にくい!

で、彦八まつりといえば「だんじり囃子」


そして「住よし踊り」


「おいとこ」いとしこいし先生の出囃子でもあります。
舞台下手から天使・瑞・三扇・縁(敬称略)
なかなか華やかですね。

こちらは笑福亭生喬・生寿の師弟コンビ。

楽笑会の浦乃家蛾蝶さんにお会いしました。

今年は例年のような「猛暑」は免れましたが
午後からは雨が降ったりやんだり
不安定な天候

各出店をぐるぐる周わったり
ステージを覗いたり

今年も盛況です

そんな中
高月亭すばる・太陽親子に会いました。
太陽くん、改めて鶴二師匠に一人で挨拶にいったとのこと。
鶴二師は富山でのお仕事で今日はお休みでした。

露の都ブースで例の「占い」
今年は「仕事運」を観てもらいました。
どうやら良い運勢とのことでよかった・・・

「玉こん」「鯖こん」をいくつか購入しました。
今年も結構楽しめたのだ!

これはやめてもらいたい!

JUGEMテーマ:マナー&モラル





駅などのゴミ箱には
ゴミなら何でも捨てれば
いいというものではありません。

昨今、ビニール傘は
「使い捨て」感覚で、ちょっと壊れたら
安易に捨てられてるようですが

せめて「不燃物」として
自治体で決められた日・場所に捨てましょう。
街のゴミ箱の処理する人の身になってくださいな。

「トイレの噺」

JUGEMテーマ:講談





最近OAされている
V6の岡田くんが講談師に扮している
LIXILのCMですが

表題が「トイレの噺」となっています。
「噺」とは落語を指す言葉です。
講談は「読み物」といいます。

当会は「噺の会じゅげむ」
落語のサークルですね。
「噺家」といえば落語家のことです。

だから、この表題ならば
岡田くんは落語家に扮するべきでした。
講談師に扮するなら「トイレ戦記」とでもすべきだったか?

いかがでしょう?

「第16回・淨照寺寄席」

JUGEMテーマ:上方落語



今日の会場「淨照寺」のある奈良県田原本町は


「桃太郎」誕生の地らしいです。
鬼退治にいったのが「岡山」なんだそうな・・・
諸説あるようですが。

「第16回・淨照寺寄席」
奈良田原本町・淨照寺(近鉄橿原線・田原本駅下車)



町のあちこちに、このようなポスターが。
地元では有名なイベントのようで
開場30分前から、100名近いお客様。
かなり大きなお寺ですが
このメンバーで「入場無料」ちょっとありえない?
しかも、入場者にはペットボトルのお茶が配られ
境内ではかき氷が振る舞われ、至れり尽くせり


かなり立派な高座。

「ようこそようこそ」
ご住職と「仏教壮年会」世話人さんによる前説
世話人さんが「令和」を「れいせい」と言い間違い
これが受けまして・・・

「化物使い」 笑福亭大智
このネタ「使用人バージョン」と「奥さんバージョン」が
ありまして、今日は「奥さん」。瑞ちゃんとは同期ですが
この人が後輩なのでトップ&高座番。

「書割盗人」 露の瑞
「今日のお客様にふさわしい・・・泥棒のネタを」
彼女の持ちネタで「泥棒」は今のところ「書割盗人」
のみで・・・今日も高座いっぱい使ってダイナミックに。

「さわやか航空625便」 桂文鹿
文鹿さんは毎年2月に「落語創作」のためインドに
渡るとのこと。特に「取材」ではなく、インドの方が
創作がはかどるらしい。そんなとき使う「格安航空」
を題材にした自作落語。

「ちりとてちん」 月亭遊方
創作ものの間に挟まった「古典」ではありますが
かなりハイテンション。なぜが「台湾名産」

「川柳は心の憂さの吹きだまり」 笑福亭仁智
16年間、この会の世話人をされています。その間
このお寺も立派になり、ご自身も「会長」に。
今日も「等身大の笑い」で会場大受け。

「抽選会」 瑞・大智
「サイン色紙」5名「彦八まつり落語会招待券と手ぬぐい」2名




来週は「第29回・彦八まつり」

JUGEMテーマ:上方落語



上方落語家のファン感謝デー
「第29回・彦八まつり」が
8月31日(土)9月1日(日)
大阪・生國魂神社で行われます。

今年の実行委員長は
上方落語界の宴会テナー「桂文福」師。

そのPR映像がこちら

calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2019 >>
sponsored links
[第132回・高槻市民寄席回」
3月24日(日)
午後2時開演
高槻市立生涯学習センター
1階展示ホール
(高槻市役所となり)
  入場無料
 
selected entries
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM