好きな歴史上の人物教えて下さい

好きな歴史上の人物教えて下さい



JUGEMテーマ:落語



江戸時代初期に活躍したとされる伝説的な彫刻職人

左甚五郎

落語にもよく登場します。



そして歌にも



♪私の私の彼は〜左甚五郎!

芸人・テントさんといえば・・・



♪たんたんたんたん・・・
 頃は元禄 わらびもち わらびもち
 ウナギおいし 蒲焼き
 忠臣蔵 大石内蔵助
 討ち入り 陽気な かしまし娘
 わらびもちは きな粉付け
 わらびもちは 吉良上野介・・・

 そんなんでね、どんなんやねん
 ウェッ ウェッ!

 あの、わからん人 ほっときますよ
 いちいち説明しませんよ
 義務教育ちゃうねんからね!

確かに
TV等には、ほとんど出てませんでしたが
かつて、桂雀三郎師が立ち上げた
「雀三郎製(じゃくさんせい)アルカリ落語の会」
ここで、テントさんは準レギュラーでした。
落語家では絶対出せない、摩訶不思議な世界でした。



この映像は、2年前の「彦八まつり」の野外ステージに
ゲスト出演されたときのものです。
このたび、事故にあわれた「谷町九丁目」
生國魂神社のすぐ近く・・・なんとも、です。

享年65歳・・・そんなお歳だったんですね。
早すぎます!

ご冥福をお祈りします。


ミニ活動報告「「第94回・高槻市民寄席」〜寝る前にいつもすることは?

寝る前にいつもすることは?

JUGEMテーマ:落語



まず、お題の答えは
「PCをさわる・・・主にブログの更新」
ただし、昨日は異様に眠かったので
更新が、今日になりました。

当会のメンバーたちは
このブログをよく読んでくださってます。
そこで、私が「彦八まつり」に2日間
通い詰めたことが話題になりまして・・・

皆さん、来年は是非のぞきに行ってみてくださいな。

「桃太郎」寿亭司之助
「四代目桂米朝」襲名を目前に控えた?当会の代表
今日は「前説」も兼ねての高座です。
子育て真っ最中の代表。この噺、ある意味
ドキュメントかな?

「ワニ」 高月亭太陽
六代文枝師の創作で、やや人情噺でもあります。
この噺ならではの小道具、ワニのぬいぐるみ。
実は彼のお母さん(すばるさんの奥様です)の
手作りなんですね。なんともすばらしき
「高月亭一家」なり。

「目黒のさんま」 三流亭志まね
代表的な江戸落語。行き過ぎた「衛生観念」が
食べ物本来の味をダメにする・・・現代にも
通ずる噺ですね。

「冷蔵庫哀詩」 潮吹亭くじら
一昨年のネタおろしから随分間が開きました。
ほとんど覚え直し・・・改めてこの噺を創られた
小春團治師のセンスに敬意を表します。
明日から、冷蔵庫を開けるときの気分が
変わるかも?

「中入り」
お茶子は「志熨家かりん・寿亭さや豆」の母娘コンビ。
さや豆嬢の「高座デビュー」はいつの日か?

「動物園」 南茶亭おすし
実は、2席目「ワニ」と思い切り「ネタがついて」います。
そこへ持ってきて、音響トラブル!おすしさんの出囃子
「米洗い」のテープが、プレーヤーに絡まってしまって
結局、おすしさんは「無音」で高座へ。
そんなアクシデントをもろともせず、見事な一席。
さすがです!

「八五郎坊主」 文々亭小輔
意外にも、古典落語には「秋の噺」が少なくて
この「八五郎坊主」は秋のネタ代表らしいです。
軽いノリで「坊主」になろうとする、落語ならではの
おとぼけキャラを、小輔さんは軽快に噺を運びます。
見事な「大トリ」です。

次回定例会は
「第168回・駅前寄席」
10月16日(日)午後2時開演
高槻西武百貨店6階多目的ホール



おかげさまで「第94回・高槻市民寄席」は・・・○豪栄道(寄り切り)琴奨菊●

JUGEMテーマ:大相撲



おかげさまで
「第94回・高槻市民寄席」は
187名の大入りとなりました。
お越しくださいましたお客様方に
厚く御礼申し上げます。

そしておかげさまで
「豪栄道全勝優勝」

ミニ活動報告は
明日以降の更新となります。

「第94回 高槻市民寄席」まであと1日〜○豪栄道(寄り切り)玉鷲●

JUGEMテーマ:大相撲



「豪栄道初優勝」

勝った直後、涙をこらえてるように見えました。
そして、インタビューでは・・・

思わず、もらい泣き!
よくやりました。
やっぱり君は「寝屋川の星」

こうなったら、「全勝優勝」ねらいましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は「第94回 高槻市民寄席」です。
皆様のお越しをお待ちしております。

calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2016 >>
sponsored links
[第132回・高槻市民寄席回」
3月24日(日)
午後2時開演
高槻市立生涯学習センター
1階展示ホール
(高槻市役所となり)
  入場無料
 
selected entries
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM